セルビア🇷🇸からふるふれ〜
なつみゆずです。ゴールデンウィークが始まりましたね!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私は水曜日から、中欧の国・セルビアへ来ています!
今、首都のベオグラードに滞在しています。
さっそく、セルビアでもふるふれ〜!!

↑ベオグラード要塞より。
セルビアと日本、実は深い関係が。
セルビア、日本人にはあまり馴染みの無い国ですが、実は親日国。
公園にも日本風のオブジェが!
感謝されてる。
約20年前、コソヴォ紛争でセルビアがすごく貧しかった頃に、日本が公共バスや医療機器などを寄付したそうです。(バスは今でも市内を走っています。私は3日目の現時点でまだ、お目にかかれていないのですが・・・)
そのことからセルビアには日本が好きな人が多く、2011年の東日本大震災の際には、ヨーロッパ諸国の中でいち早くセルビアから、約2億円の義援金が届きました。(ちなみに、当時のセルビアの物価は日本の5分の1。)
こんな深い繋がりがあるセルビアと日本ですが、今回のプロジェクトに関わるまで、私自身セルビアという国がどこにあるのか、知りませんでした…
世界には知らないことが、まだまだたくさんあります。
↑ベオグラード要塞からの眺め。夕日のスポットとして知られています。
セルビアでの演奏予定
セルビアでは、5月3・4日に「Tastes of Japan- Okonomiyaki Kaori」
で演奏するほか、
ベオグラード大学での学生さんとの交流会なども、予定しています!
知られざるヨーロッパの親日国・セルビアで日本文化を届けるべく、がんばります☆
なつみゆず×ふるふれ抹茶 ラジオ番組放送中!
「Dream Kingdom なつみゆずのふるふれ・みゅーじっく!」
かわさきFM(79.1MHz)
毎月第2金曜日19:00〜19:30
武蔵小杉スタジオより生放送!
インターネット放送(ListenRadio、サイマルラジオ)で全国から聴けます🎶
前回の再放送音源はこちら↓↓
DreamKingdomラジオブログ-第6回なつみゆずのふるふれ・みゅーじっく!(2019年3月1日放送)
聴き逃してしまった方も、もう一度聴きたい方も、こちらからぜひチェックしてください🎶✨
次回放送は4月12日(金)19:00〜19:30。
お楽しみに!
ふるふれ抹茶を飲むには?
◎居酒屋・飲食店
こちらの店舗にて好評販売中↓
焼酎割でお楽しみください🏮
◎通販でも購入可能!
◎実店舗販売
東京駅八重洲口高速バス乗り場待合所にて、ふるふれ抹茶を販売しています!